セキュリティ関連ニュース
顧客情報81万件含むUSBメモリが所在不明 – 東電
公開日:2016年01月29日
キーワード:国内時事 大手企業 情報漏えい 盗難・紛失・置き忘れ
東京電力において、顧客情報約81万件を保存したUSBメモリが所在不明になっていることがわかった。
1月25日にカスタマーセンターでUSBメモリを使用しようとしたところ、紛失が判明したもの。1月21日に電話対応状況のデータを移行するためUSBメモリを用いたが、その後の所在がわからないという。
問題のUSBメモリには、顧客情報約81万件を保存していた。氏名や住所、電話番号、電気料金、電気使用量などが含まれる。同社は外部に持ち出された形跡はないとし、USBメモリにはセキュリティ対策を講じていたと説明している。
同社では引き続きメモリの捜索を行うとともに、同事案に対応するための専用窓口を設置。顧客からの問い合わせに対応する。(Security NEXT – 2016/01/29 )
「FKEY VDI 仮想デスクトップ」製品は大切なデータを手元で管理「FKEYシンクライアント」を併用すればさらに強固にデータを保護します!
- VDIスイート
- サーバールームを必要とせず、コンパクトな防音仕様のラックに収めたレディメイド型サーバーシステム。 スモールスタートからの仮想デスクトップの導入・運用に最適です。 なお、本製品は「生産性向上設備投資促進税制」が適用されます。