セキュリティ関連ニュース
キーワード:盗難・紛失・置き忘れ
高校生徒の個人情報含むUSBメモリなどが盗難被害 – 大阪府
公開日:2019年05月08日
大阪府は、高校の教員が車上荒らしに遭い、生徒の個人情報を含むUSBメモリと書類が盗まれたことを明らかにした。 同府によれば、4月21日未明、大阪市内のコインパーキングに駐車した車両が車上荒らしに遭い、生徒の個人情報が保存 […]
2店舗の顧客情報1.4万件含むUSBメモリを紛失 – ライフ
公開日:2019年04月24日
スーパーマーケット「ライフ」を展開するライフコーポレーションは、顧客情報が保存されたUSBメモリを紛失したことを明らかにした。データは暗号化されているという。 問題のUSBメモリには、クロスガーデン調布店と青葉しらとり台 […]
有権者情報6000人分含むUSBメモリを紛失 – 相模原市選管
公開日:2019年04月18日
神奈川県相模原市は、統一地方選挙の終了後に、選挙管理委員会において有権者の個人情報を保存したUSBメモリを紛失したことを明らかにした。 所在不明となっているUSBメモリには、中央区第32投票区の選挙人名簿と投票状況が記録 […]
患者情報9000件含むUSBメモリが所在不明 – 富山市民病院
公開日:2018年08月29日
富山市立富山市民病院において、患者約9000人分の個人情報が保存されたUSBメモリが所在不明になっていることがわかった。 問題のUSBメモリには、2014年10月から2018年7月までの患者の退院調整記録が保存されていた […]
教諭が生徒情報含むUSBメモリをリュックごと紛失 – 千葉市
公開日:2018年08月16日
千葉市は、中学校の教諭が帰宅途中に生徒の個人情報含むUSBメモリを紛失したと発表した。 同市によれば、中学校の教諭が8月3日の帰宅途中に、USBメモリを入れていたリュックごと紛失したもの。問題のUSBメモリには、担当する […]
中学校生徒の個人情報含むUSBメモリを紛失 – 横浜市
公開日:2018年07月25日
横浜市は、中学校において、生徒の個人情報が保存されたUSBメモリを教諭が紛失したことを明らかにした。 教諭は部活動を終えた7月7日11時過ぎ、USBメモリをリュックに入れて退勤し、複数の店舗に立ち寄ったが、15時半過ぎに […]
個人情報含むノートPCを都内で紛失 – 講談社
公開日:2018年07月11日
講談社は、従業員が都内で個人情報含むノートパソコンを紛失したことを明らかにした。 同社では警察へ届け出るとともに、探索を行っているが、パソコンは見つかっていない。情報の漏洩や不正利用などは、確認されていないとしている。( […]
学生や教職員の個人情報含むPCを紛失 – 北海道科学大
公開日:2018年06月22日
北海道科学大学は、学生や卒業生、教員などの個人情報含むノートパソコンを、教員が紛失したことを明らかにした。 紛失したパソコンには、同大薬学部の学生、北海道薬科大学卒業生の氏名と学生番号、および教職員の氏名とメールアドレス […]
患者の個人情報を保存した私用USBメモリを紛失 – 国立病院機構
公開日:2018年06月19日
国立病院機構は、小諸高原病院において患者の個人情報が保存されたUSBメモリが所在不明となっていることを明らかにした。 問題のUSBメモリは職員の私物で、4月25日3時半ごろ使用し、同日9時ごろふたたび使用しようとしたとこ […]
個人情報含むHDD紛失で職員を処分 – 大阪の消防組合
公開日:2018年05月28日
大阪府守口市門真市消防組合は、個人情報含む業務データを記録した外付けハードディスクの紛失が判明したことを受け、関連職員を処分した。 同組合によると、4月5日に開設した南部出張所へ門真消防署の旧千石出張所から移転した際、住 […]