セキュリティ関連ニュース
キーワード:国内時事
高校で個人情報含むUSBメモリが所在不明、相談スペース利用状況なども – 大阪府
公開日:2018年03月19日
大阪府は、府立工科高校において、生徒の個人情報が保存されたUSBメモリの紛失が発生したことを明らかにした。 問題のUSBメモリには、全校生徒160人の氏名と学年、クラス、出席番号、担任名を含むファイルのほか、NPO法人が […]
患者の個人情報含むPCが院内で所在不明に – 山形県立中央病院
公開日:2018年03月15日
山形県立中央病院において、患者の個人情報が保存されたノートパソコンの所在がわからなくなっている。 問題の端末には、学会発表に用いるデータベースや手術記事などを保存しており、約700件の患者情報が含まれる。保存されているデ […]
高校で生徒の個人情報含むUSBメモリを紛失 – 長野県
公開日:2018年02月13日
長野県の県立高校において、生徒の個人情報が保存されたUSBメモリの紛失が発生した。 問題のUSBメモリには、教諭が担任している生徒の氏名や書類の提出状況などのほか、生徒数人分の家庭状況などが記載された職員会議資料、前任校 […]
顧客や従業員の個人情報含むUSBメモリを紛失 – 阪急阪神HD子会社
公開日:2018年02月07日
あしすと阪急阪神は、個人情報含む業務データを保存したUSBメモリを、従業員が紛失したことを明らかにした。 所在がわからくなっているUSBメモリには、氏名や住所、電話番号など含むプレゼントの当選者リストや、氏名や住所、電話 […]
学生情報含む教員の私有USBメモリが所在不明に – 大阪工業大
公開日:2018年02月06日
大阪工業大学は、学生の個人情報が保存されたUSBメモリを、教員が紛失したことを明らかにした。 同大では、対象となる学生に事情を説明し、謝罪。対象となる学生の保証人には、説明と謝罪の書面を送付した。またUSBメモリへ個人情 […]
小学校児童の個人情報含むUSBメモリが所在不明に – 川崎市
公開日:2018年01月19日
神奈川県川崎市の市立小学校において、児童の個人情報が保存されたUSBメモリが所在不明になっている。 問題のUSBメモリには、教諭が担任する児童33人の氏名や成績、前期通信票の所見などが保存されていた。成績データに関しては […]
手術患者の個人情報含むUSBメモリが所在不明 – 青梅市立総合病院
公開日:2018年01月18日
青梅市立総合病院は、手術を受けた患者の個人情報が保存されたUSBメモリを、医師が自宅へ持ち帰った際に紛失したことを明らかにした。 問題のUSBメモリには、2014年1月から2017年12月までに心臓血管外科で手術を受けた […]
顧客情報含むPCが帰宅途中に盗難 – ベンゼネラル
公開日:2017年12月20日
スポーツ用品を取り扱うベンゼネラルは、顧客情報が保存されたパソコンが盗難に遭ったことを明らかにした。 被害に遭ったパソコンには、顧客450人分の氏名や住所、電話番号、メールアドレスなどが保存されていた。(Security […]
楽天カードかたるウイルスメールが拡散中、本物そっくりの見た目&ドメイン偽装でより巧妙に
公開日:2017年12月14日
楽天カードがユーザー宛に送信する正規のお知らせメールと見た目が酷似したウイルスメールが、12月8日以降に拡散されている。 従来のテキスト形式からHTML形式に変更され、より本物そっくりな見た目へと変化を遂げている。送信元 […]
ネット銀行のID・パスワードが盗まれる被害が急増! 「DreamBot」に感染させるメールが日本を標的に大量送信
公開日:2017年12月12日
警視庁サイバー犯罪対策課が、インターネットバンキングマルウェア「DreamBot」の感染被害が10月以降増加しているとして、注意を促している。 DreamBotに感染したことで不正に窃取されたインターネットバンキングのユ […]