セキュリティ関連ニュース
講師が学生の個人情報含むノートPCを紛失 – 共立女子大
公開日:2017年05月12日
キーワード:国内時事 情報漏えい 文教 盗難・紛失・置き忘れ
共立女子大学のキャンパス内で、学生の個人情報を含むPCが所在不明となっている。同PCには、同大のほか、教員が兼任講師を務める立教大学の学生情報も保存されていたという。
同大の教員が、4月21日に学外授業を行うため教室を出た際、パソコンを教室内に置き忘れ、紛失したもの。同日置き忘れに気が付き、探索を行ったがその後の所在がわからない状態だという。(Security NEXT – 2017/05/12 )
パソコンにインストールするだけで分離ソリューションを実現する「FKEY SConnect(エスコネクト)」や、パソコンを簡単にシンクライアント端末化する「FKEYシンクライアント」は、情報漏えいやマルウェア感染を防止します。
- FSV100H (ソフトウェア版)
- テレワークに最適な、分離によるセキュリティを実現するソフトウェア。Windows環境から完全に分離したFKEY環境を作り、安心して各種ウェブサイトやリモートデスクトップにアクセスできます。
- FCI130A(指紋認証)
- ハイセキュリティ仕様の指紋認証型FKEY シンクライアント。最新バージョンのFKEY OSを搭載しており、UEFIモード搭載PCにも対応。
- FCE130A(パスフレーズ認証)
- ハイセキュリティ仕様のパスフレーズ認証型FKEY シンクライアント。最新バージョンのFKEY OSを搭載しており、UEFIモード搭載PCにも対応。
- FCM130A(パスフレーズ認証)
- パスワード認証を備えたUSBシンクライアント。 パソコンに挿して起動するだけでシンクライアント端末化を実現。 データ通信、VPNやリモートデスクトップに幅広く対応した標準仕様。